スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2022年09月22日

体験教室のお知らせ!

自然でリアルなドライフラワー
ナチュールフラワー


体験教室のお知らせです!

日時:9月23日(金)~25日(日)
場所:鹿屋バラ園(研修室)
時間:10:30~11:30、13:30~14:30
定員:各回15名(完全予約制)※定員に達し次第受付終了
内容:ミニブーケ作成
参加費:500円(税込)

※23日は定員に達しております。24日は残り数名、25日が比較的ご予約取りやすい状況です。
※ご予約は下記まで
NPO法人ローズリングかのや TEL0994-41-8718
(お電話番号のお掛け間違いにご注意ください)  


Posted by furushe zono at 16:14Comments(0)インテリア贈り物趣味

2022年01月28日

限定ワークショップ第2弾Inアミュプラザ宮崎うみ館



今回は【バレンタイン限定】「バラをメインとしたスワッグ」作り!

ギフト・自分へのご褒美にいかがですか?

フルーシェで乾燥させたドライフラワーで色鮮やかに仕上ましょう!


◆参加費用 3,000円(税込)

この機会にぜひドライフラワーをお楽しみください。

◆日時 2/9(水) 11:00~   14:00~

    2/10(木) 11:00~   14:00~
    各日2回の計4回開催いたします!

◆場所 うみ館2階エスカレーター横スペース(靴下屋様前)


※事前予約制

◆参加者数 各回6名程度

◆1名様からご予約受付いたします

参加者数に達し次第締め切らせていただきます。(受付期間2/8(火)迄)
お電話:0985-41-5608(9:00~17:00)担当:花園
ご予約メール:kyowatec.hanazono@sage.ocn.ne.jp
インスタグラム:@furushe.hana
  


Posted by furushe zono at 15:56Comments(0)趣味お家時間

2021年08月10日

ワークショップ楽しみました!

こんにちは!

「天然色のドライフラワー」伝道師フルーシェぞのです

8月6日と7日に「GAKUNOCAFE」様にワークショップでお邪魔しました。大人の方、お子様と一緒に楽しくドライフラワーを作ることが出来ました。

場所を提供してくださったGAKUNOCAFE 桐原様 ありがとうございました。また、8月20(金)にもお邪魔いたします。

ただいま「GAKUNOCAFE」」様にてご予約絶賛承り中です!
大人の方も大歓迎です!

「大人も子供もみんなで一緒にミニブーケをつくろう~!」
日時:8月20日(金)
場所:GAKUNOCAFE 2階
時間:12:00~30分程度(時間超過の可能性あり)
参加費:¥500




ご予約は
↓↓↓↓↓
「GAKUNOCAFE」090-7536-5444(桐原さま)
または
↓↓↓↓↓
(有)橋和テック フルーシェ花園迄
TEL:0985-41-5608
Instagram:furushe.hana
http://furushe.com


  


Posted by furushe zono at 13:28Comments(0)趣味お家時間

2021年08月02日

ぞのと一緒に ”ドライフラワーを楽しもう”!!

おはようございます!

「天然色のドライフラワー」 フルーシェ ぞのです!

西都市「居酒屋 楽」様での「出張ワークショップ」いよいよ

今週末となりました。

8月6日(金)大人向けワークショップ
オリジナル乾燥剤「フルーシェ」を使った、カーネーションのドライ法
手ぶらでご参加OK! 制作時間約1時間

12:00、13:30、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥4400(1ドリンク+乾燥剤+花材+保存容器+アレンジBOX込み)
( 12:00、15:00空きあります)
 
8月7日(土)キッズ向けワークショップ
色鮮やかなドライフラワーを使ってオリジナルミニブーケを作ります
夏休みの自由研究にも!ワンコインで参加できます

12:00、13:00、14:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥500
(12:00、14:00空きあります)


  


Posted by furushe zono at 09:49Comments(0)趣味

2021年07月27日

フルーシェ ぞのと”ドライフラワーを楽しもう”

こんにちは!

「天然色のドライフラワー」 フルーシェ ぞのです!

西都市「居酒屋 楽」様での「出張ワークショップ」いよいよ

来週末となりました。

8月6日(金)大人向けワークショップ

  7日(土)キッズ向けワークショップ

キッズ向けのワークショップ人気高いようです!

小学校低学年で親御さんとの参加希望が多いみたいですね。

フルーシェ ぞのと一緒に”ドライフラワーを楽しもう”( ´艸`)

※8月6日(金)
大人向けワークショップ
オリジナル乾燥剤「フルーシェ」を使った、カーネーションのドライ法
手ぶらでご参加OK! 制作時間約1時間

12:00、13:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥4400(1ドリンク+乾燥剤+花材+保存容器+アレンジBOX込み)

※8月7日(土)
キッズ向けワークショップ
色鮮やかなドライフラワーを使ってオリジナルミニブーケを作ります
夏休みの自由研究にも!ワンコインで参加できます

12:00、13:00、14:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥500





ご予約・お問合せ先
GAKUNIOCAFE
TEL:090-7536-5444 (桐原さま)迄

有限会社橋和テック フルーシェ 花園迄
TEL:0985-41-5608
FAX:0985-41-5609
Email:kyowatec.hanazono@sage.ocn.ne.jp  


Posted by furushe zono at 14:27Comments(0)趣味

2021年07月19日

ドライフラワーを楽しもう!

こんにちは!

「天然色のドライフラワー」 フルーシェ ぞのです!

「出張ワークショップ」参加者募集のお知らせです!

8月6日(金)大人向けワークショップ

  7日(土)キッズ向けワークショップ

「居酒屋 楽」さま(西都市吾妻町)の2階 GAKUNOCAFEで開きます。

各日ともまだ余裕がございますが、定員になり次第締め切らせていただきます。

ご予約は極力前日まで承ります。

皆様に広く乾燥剤、ドライフラワーの楽しさを体験していただきたいので、、、

※8月6日(金)
大人向けワークショップ
オリジナル乾燥剤「フルーシェ」を使った、カーネーションのドライ法
手ぶらでご参加OK! 制作時間約1時間

12:00、13:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥4400(1ドリンク+乾燥剤+花材+保存容器+アレンジBOX込み)

※8月7日(土)
キッズ向けワークショップ
色鮮やかなドライフラワーを使ってオリジナルミニブーケを作ります
夏休みの自由研究にも!ワンコインで参加できます

12:00、13:00、14:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥500



ご予約・お問合せ先
GAKUNIOCAFE
TEL:090-7536-5444 (桐原さま)迄

有限会社橋和テック フルーシェ 花園迄
TEL:0985-41-5608
FAX:0985-41-5609
Email:kyowatec.hanazono@sage.ocn.ne.jp
                        



  


Posted by furushe zono at 16:09Comments(0)趣味

2021年07月12日

大人向け!キッズ向け!ワークショップ参加者大募集!

こんにちは!


「天然色のドライフラワー」 フルーシェ ぞのです!

「居酒屋 楽」さま(西都市吾妻町)の2階 GAKUNOCAFEです。

こちらのスペースをお借りして”ワークショップ”を開かせていただきます。

撮影当日はあいにくの雨模様で室内が薄暗く画像を明るく加工しています。

※8月6日(金)
大人向けワークショップ
オリジナル乾燥剤「フルーシェ」を使った、カーネーションのドライ法
手ぶらでご参加OK! 制作時間約1時間

12:00、13:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥4400(1ドリンク+乾燥剤+花材+保存容器+アレンジBOX込み)

※8月7日(土)
キッズ向けワークショップ
色鮮やかなドライフラワーを使ってオリジナルミニブーケを作ります
夏休みの自由研究にも!ワンコインで参加できます

12:00、13:00、14:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥500



※お問合せ、お申込み先

GAKUNOCAFE:090-7536-5444(桐原さま)迄お願いいたします。

各日ともにまだ余裕がございます。
お早目のご予約お待ちしております音符音符

※その他ご質問等ございましたら

(有)橋和テック 「フルーシェ」 花園迄
TEL:0985-41-5608
Email:kyowatec.hanazono@sage.ocn.ne.jp
insutagram:furushe.hana

































































































  


Posted by furushe zono at 15:55Comments(0)趣味

2021年07月10日

身も心も癒されました!

こんにちは!

「天然色のドライフラワー」 伝道師フルーシェ ぞのです!

待ちに待った2年ぶりの甲子園県大会が今日開幕です!

我が息子も3年前甲子園を目指し、ぞのも親ばかぶりを発揮

していたのを思い出します。

選手の皆さん持てる力を存分に発揮して悔いなき大会にして下さい。

我が母校、息子の母校の検討を願います。


今日は「出張ワークショップ」でお世話になる、西都市「居酒屋 楽」様

に打ち合わせを兼ねてランチをいただきました。






今日のおすすめで「チョウザメの白身南蛮定食」をいただきました。
シェル型の陶器にチョウザメがド~ンと構えています。
チョウザメ?キャビアしか思いつかないぞの、、、チョウザメに箸を入れタルタルソースをつけて口に運ぶ、、、肉質はしっかりして、鳥のささ身を食べている食感でした。
タルタルソースも程よい甘さでチョウザメにとの相性も抜群でした。

豚汁・厚焼き玉子・ゴーヤとほうれん草、ちりめんの醤油和えとどの品も優しい味付けで程よい甘さ、酸味の三位一体の攻撃に大満足でした。

また、お膳左上に位置する「ふりかけが」これがまた食をそそる副産物!
ニンニクベースのふりかけですが、ニンニク臭もなくサクサクご飯がすすみますメロメロ

2階はサロンも備えて、カフェ、ワインバーとなっています。
お近くに寄られた際にはぜひ、癒しと食を「居酒屋 楽」でお楽しみください。音符音符

  


Posted by furushe zono at 12:26Comments(0)インテリア趣味

2021年07月09日

西都市近郊の方、必読!

こんにちは!

「天然色のドライフラワー」フルーシェぞのです!



先日より、ご依頼がありました居酒屋 楽(西都市吾妻町)にて

8月6日(金)、7日(土)両日「出張ワークショップ」を行います。


8月6日(金)
オリジナル(特許商品)乾燥剤を使った、カーネーションのドライ方法
手ぶらで参加OK、制作時間約1時間ほどで後日乾燥剤から取出し
アレンジ制作いたします。
時間:12:00、13:30、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥4400(1ドリンク+乾燥剤+花材+保存容器+アレンジ用BOX込み)

8月7日(土)
色鮮やかなドライフラワーの中から、好きなものを選んでミニブーケを作ろう音符音符
夏休みの自由研究にも!
ワンコインで参加できます。制作時間30分ほど

時間:12:00、13:00、14:00、15:00
各回6名程度(要予約)
参加費:¥500




※ドライフラワーのアレンジや花雑貨、オリジナル乾燥剤などなどワークショップに参加されない方も必見です音符

お申込みは

GAKUNOCAFE:090-7536-5444 迄お願いいたします。

お問合せは

橋和テック フルーシェ 花園
TEL:0985-41-5608
Email:kyowatec.hanazno@sage.ocn.ne.jp 迄お願いいたします。


  


Posted by furushe zono at 11:43Comments(0)インテリア趣味

2021年07月02日

ドライフラワー!ボトルにしました!

「天然色のドライフラワー」 フルーシェ ぞのです!


今日も蒸し暑い一日になりそうですねダウン

先日のドームフラワー第2弾、今度はワインボトルに入れてみました。

画像あまり良くないんですが、ご勘弁を




今日も暑さにめげず、元気にお仕事です!
  


Posted by furushe zono at 10:13Comments(0)インテリア趣味